採用情報

新卒採用

New graduate

区分 新卒採用
勤務形態 正社員
募集分野 技術職員(若干名)
資格要件 不問
仕事の内容 道路、河川、砂防、港湾他、公共事業の現場に関わる調査・測量・設計の業務として
 1.基準点測量、水準測量、地形測量、道路・河川測量、深浅測量
 2.道路・河川・砂防計画設計(実施・付帯構造物等・詳細設計)
 3.都市計画・宅地造成計画設計、土地区画整理事業など
「3Dレーザースキャナーによる観測」、「ドローンによる撮影」など、
最新測量機器を適宜使用します。

私達は、仕事を通じ地域の社会資本整備の発展に貢献します。
数々のスペシャリストとベテラン技術者が在籍し、社長は家系3代目土地家屋調査士で、かつ3代目社長を務めます。
数々の若手人材を育て上げ、数々の若手が資格試験にチャレンジし、合格しています。

給与 基本給、各種手当 [会社規定による] (経験年数を考慮)
賞与:年2回、昇給:年1回
勤務地 本社または新潟市
勤務時間 午前8時15分~午後5時15分 (休憩60分)
休日・休暇 年間120日(土、日、祝祭日、年末年始)
年次有給休暇、特別休暇、介護休暇、育児休暇
その他 法定・認定資格取得費用援助、ライフサポート社外相談窓口設置(カウンセリング)

中途採用

Mid-career recruitment

用地事務職員

区分 中途採用
勤務形態 正社員
募集分野 用地事務職員(若干名)
資格要件 不問
仕事の内容 用地業務全般
 1.土地の境界測量に関わり、法務局・官公庁等で調査
 2.用地測量(境界立会、境界測量他)
 3.用地図等の作成他、土地建物に関する登記手続業務
 4.土地所有者との折衝・用地交渉(取得、借地、権利設定、工事用地補償)
 5.土地家屋調査士業務に関する、法令及び実務に精通した業務

送配電線・設備の工事に関する、線下地等用地取得等が主な業務です。未経験者に、
丁寧に説明します。まずは先輩社員の補助作業に従事し、技術・知識を身につけて
いきましょう。あなたも「用地マン」として当社で当業務をやってみませんか?
数々のスペシャリストとベテラン技術者が在籍し、社長は家系3代目土地家屋調査士
でかつ3代目社長を務めます。数々の若手人材を育てあげます。

給与 基本給、各種手当 [会社規定による] (経験年数を考慮)
賞与:年2回、昇給:年1回
勤務地 本社
勤務時間 午前8時15分~午後5時15分 (休憩60分)
休日・休暇 年間120日(土、日、祝祭日、年末年始)
年次有給休暇、特別休暇、介護休暇、育児休暇
その他 法定・認定資格取得費用援助、ライフサポート社外相談窓口設置(カウンセリング)

補償コンサルタント技術者

区分 中途採用
勤務形態 正社員
募集分野 補償コンサルタント技術者(若干名)
資格要件 不問(補償コンサルタント有資格者は優遇)
仕事の内容 補償コンサルタント業務全般
道路拡幅、河川改修等、公共事業に係る
 1.土地に関する調査、補償金算定 など
 2.木造建物、非木造建物、一般工作物、立木等に関する調査、補償金算定 など
 3.機械工作物、営業補償、事業損失に関する、補償金算定 
などが補償コンサルタント業務全般であり、主な業務は「建物調査・算定」が仕事の内容です。

私達は、仕事を通じ地域の社会資本整備の発展に貢献します。数々のスペシャリストとベテラン技術者が在籍し、社長は家系3代目土地家屋調査士でかつ3代目社長を務めます。
数々の若手人材を育てあげ、数々の若手が資格試験にチャレンジし、合格しています。

給与 基本給、各種手当 [会社規定による] (経験年数を考慮)
賞与:年2回、昇給:年1回
勤務地 本社
勤務時間 午前8時15分~午後5時15分 (休憩60分)
休日・休暇 年間120日(土、日、祝祭日、年末年始)
年次有給休暇、特別休暇、介護休暇、育児休暇
その他 法定・認定資格取得費用援助、ライフサポート社外相談窓口設置(カウンセリング)

インターンシップ

Internship

当社では随時、インターンシップをご希望の学生の皆様を受け入れております。詳細は下記の要項をご覧ください。

インターンシップ受入情報

受入時期 随時
受入日数 1日~3日間
受入総人数 2名~3名(グループでの参加も可能 要相談)
実習内容 測量の一連の流れとして、現場作業、内業作業を体験していただきます。
「測量機器の操作体験、測量設計CADの操作体験、ドローン体験等」を行います。
担当者名 総務部 藤澤 龍雄
担当者連絡先 TEL 025-525-5511   
FAX 025-525-1705
受入対象学生 大学生・専門学生・高校生
学部・学科指定 なし
従業員数 50名
採用予定 令和4年度 大学卒・専門学校卒・高校卒(若干名)

学生へのサポート

その他サポート 事務所と最寄駅間の送迎

お電話でのお問い合わせ

025-525-5511

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

ページの先頭へ